SIDSのチェック表、次亜塩素酸水

  • 2017.12.27 Wednesday
  • 22:20

皆さま、「吐しゃ物がついた職員の服、エプロン」のスレッドで、LISKO先生がパウチの答えを返してくださいました。そういうのがあるんですね、知りませんでした。ありがとうございます。

 

では、掛札、年末年始は翻訳業に専念いたします。また、年明けに〜。あ、もちろん投稿はいつでもどうぞ。気がついたら更新します。質問も2つ、いただきましたし、お答えもお願いいたします。

-----

 

1)Kazu先生から。先生、何度も投稿ボタンを押してくださったようですが、投稿(コメント)はすぐには公開されませんので…。ごめんなさい。

(お尋ね)

SIDSのチェック表を検討中です。何かいい案があったら教えてください。
お願いします。

(まず掛札の答え)

「睡眠チェック表」「午睡チェック表」と検索すると、いろいろな自治体のものが出てきます。まずは自園の自治体にお尋ねいただき、自治体から「どんなものでもいい」と言われたら自分たちでおつくりになればよいかと。内閣府のガイドラインも何も書式は決めていませんから…。

 

----

2)そして、おおかわ先生から。

(お尋ね)

 はじめまして。保育園併設型の病後児保育室で看護師をしております。次亜塩素酸水(電解水)での嘔吐処理について疑問がありコメントします。
 当園でも私が勤務する前には嘔吐処理に使う「殺菌」剤が溢れており、その中に「次亜塩素酸水」も含まれていました。が、いろいろな研修で話を聞かせていただいたり、販売業者さんとも話しをさせていただいた結果「次亜塩素酸ナトリウムを薄めてもしくは有効濃度の次亜塩素酸ナトリウム製剤」の使用で統一しました。ポイントは「消毒」と「殺菌」。「次亜塩素酸水(電解水)」による有機物処理には多量の次亜塩素酸水が必要である。と解釈しています(強酸、微酸性にもよりますが、強酸製剤なら2度拭きは必要でしょうし)。

 次亜塩素酸水に関しては、医療現場でも使用されているようなお話も伺いますが私も現場を離れて久しく、どうなのか…?
 もちろん利便性の高い方がいいのですが、効果はどなたかお教えねがえませんか。

(確認させてください)

 おおかわ先生、つまり、「次亜塩素酸ナトリウム液」ではなく「次亜塩素酸水」でもいいのか?というお尋ねでしょうか。

 

 

「衣服についてお願い」手紙、載せました

  • 2017.12.21 Thursday
  • 11:29

 

皆さま、

 

「最悪、捨ててもいい服で」のお手紙、NPOサイトの「コミュニケーションに関するトピックス」に掲載しました。対応は園によって違っても、お手紙の主旨自体は変わりませんので、お使いくださいませ。

それと、下の「職員の服、エプロン」の所に「パウチ」の話が出ています。ですね、その手もありますね!

 

やんげ先生、コメント(非公開)ありがとうございます。いつでもどうぞ〜。

 

あと10日、体調に気をつけて過ごしましょう! 私はこれから、怒涛の翻訳シーズンに突入します。

 

かけふだ

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< December 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM